皆さん、最近、プロジェクターはここまで小型化しているとご存知です?
例えば、キャノンのミニプロジェクター C-5は、同社の商品説明によると、
・胸ポケットなど無理なく収まるコンパクトサイズ(幅124mm・奥行き71mm・高さ20mm)で、
重さも169gと小型・軽量ボディー
・電源が不要で最長3時間のバッテリー駆動
・入力設定も不要、ケーブルをつなぐだけで投写可能な簡単接続
とされており、
・営業・出張時など、持ち運びに便利!
・プロジェクターのない会議室でも、気軽にプロジェクターの準備が可能!
・会議室の壁などに画像を投影することで、プロジェクター用スクリーンも不要とすることも可!
という優れものなのです。
因みに、実際にはこのようなイメージです。
気になるコスパですが、プロジェクターということで高価なイメージもあるかも知れませんが、
楽天などのネット通販では、キャノンのミニプロジェクター C-5は2万円~2万5千円程度で購入
することができますので、ぜひご活用ください!
Consultant Eye - N
0コメント